妊娠でも大丈夫?銀座カラーの休会制度は何年休める?
銀座カラーに通っていると、人によっては長期に渡ってお休みしたい期間というのが出てくるケースがあるかと思います😂
仕事が忙しいとき、結婚準備に入った時、出産子育てが忙しいときなど💨
そういった時に半年間休めるのか、それとも1年休めるのか気になる部分ですよね。いつの間にか有効期限が終わって切れていたなんてことになると、せっかく高いお金を出しても無駄になってしまうので💰
銀座カラーでは全身VIPハーフ脱毛の無制限コースというものがあります。
無制限だから期限の区切りはなさそうですが、最後に通ってから何年以内までとかルールがあったら大変なので実際に確認を取ってみました👌
📄質問内容📄
「全身VIP脱毛の無制限」というのは期限がありますか?例えば、妊娠出産を経て、2年ぶりに行くとかもありですか?
💞回答💞
脱毛し放題コースにつきましては有効期限はございませんが、7回目のお手入れ以降は前回のお手入れ日より1年間期間が空きますと、脱毛効果に満足したとみなし、ご契約が終了となりますので、予めご承知置き願いたく存じます。
ご妊娠等で1年以上お通いいただけません場合は「休会制度」を設けておりますので、ご安心下さいませ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
上記のように回数が特に指定されていない無制限のコースを契約しても、ある程度期間があいてしまうと終了扱いになることが判明しました😊
7回目以降で最後のお手入れから、1年以上空いちゃうとダメみたいです。
ただしこれは何も連絡をしなかった場合のみです🛌
もし妊娠などが理由で1年以上通えない場合、休会制度を銀座カラーでは設けています。
これは実際に休会届の申請をしなければいけないんですけど、事前に通っている店舗に連絡して休みたい旨を伝えれば1年以上休むこともできるんです💞
このような制度を知らない人は有効期限だけが切れて通えなくなっちゃうので、事前に知っておきたい情報ですね📄
ちなみに結婚や出産だけでなく、単純にちょっと体調不良や怪我などで通えないという人にも適用されるので半年とか1年休みたい人は相談してみると良いと思います。
いつ通えるかわからない人は返金を求める方法もあるんですけど、残念ながらそっくりそのまま契約したお金が戻ってくるわけではないんですよ💰💨
解約料金もかかりますし、決して得な方法ではありません。
ちなみに解約料金は基本的に使用残高の10%です。例えば10万円分の施術が残っていたら、1万円は解約料として取られちゃうので、9万円だけ返金される形になります😏
それではちょっともったいないので、返金よりできるだけ休会制度を利用して休むのが得策かなと思います😊
休会制度はお金がかかるわけではありませんし、誰でも利用できるのでおすすめです。
ただし、休むには理由が必要なので何かしら理由を考えておいた方が良いと思います💞
銀座カラーの休会、妊娠時の脱毛に関する口コミ
ここでは銀座カラーで休会した人の口コミ、脱毛サロンに通っていた時に妊娠していた方の口コミなどを紹介します🔍
同じ状況の人の口コミを見れば、かなり参考になるのではないかと思います。
銀座カラーの休会手続き完了?(´-`)
— タカヲ (@shitamatsuge_6) 2017年1月8日
↑この方は「銀座カラーで休会できた」とのコメントです💞
それ以上は書いてないので詳しいことは分かりませんが、普通に店舗で手続きが終わったのでしょう。
銀座カラーで休会した場合、「脱毛し放題なら期間がないので連絡しなくてもいいんじゃないの?」と思う人もいるかもしれませんが、連絡しないと契約切れになる可能性があります📄
回数契約の場合は、その残りの回数分を補償してくれます。
わたしも早く脱毛やりたい!
— 少女3号????? (@tabekakeno_ai) 2016年9月14日
銀座カラー通ってて前より減ったなって時に妊娠して出来なくなっちゃったから??
しかも授乳終わって生理が3回だったかな?きちんと来るようにならないと出来ないからまだ先だー??????
↑この方は銀座カラーに通っているときに妊娠したみたいです😊
休会届を行えば、残りの回数分保証してくれます。
出産してもすぐに再開できるわけではなく、生理がきてからなので、しばらくは脱毛できなくなっちゃいますね。
妊娠直前に医療脱毛した部分が
— りんご??6/23♀ベビー誕生 (@apple2018_02_01) 2018年7月19日
生えにくくなってる????
妊娠中は体毛濃くなって
全く分からなかったけど(笑)
脚2回でこれかー。残り1回やね
腕とかもやりたいけど
今更感(笑)
↑この方は銀座カラーではなく、妊娠直前に医療脱毛をしていたとのこと🏥
「その部分の毛が生えにくくなっていたのにもかかわらず、妊娠中は体毛が濃くなってしまった」と発言しています。
個人差はありますが、妊娠すると毛が濃くなっちゃう人もいるみたいですね。
せっかく医療脱毛やって途中で断念というのはかわいそうですね・・・💦
昨夜気付いたんだけど、今回妊娠してから体毛が生えてこなくなった+安定期からお肌ツルツル????
— ぴよ@26w♀ (@hikaru69623) 2018年7月18日
特に嬉しいのは脇!!(笑)
永久脱毛とかしてないから自分で処理してたけど今ツルツルだもん\(??)/
肌は初期つわり酷すぎて荒れまくったのが嘘みたい??
↑この方は妊娠中の体毛の状態をコメントしています。
「妊娠してから体毛が生えてこなくなって肌がツルツル」とのこと💞
先ほど紹介した人とは真逆のコメントですね。
「永久脱毛はしていない」ということなので、普通の脱毛サロンかもしれません。
いずれにしても濃くなるか、薄くなるかは体質が影響するみたいです😏
妊婦になって思ったことは
— ??は る ま る?? (@haru0meg) 2018年7月18日
『妊娠前に脱毛しててよかったーー!!』
です。
↑この方は「妊娠前に脱毛しておいて良かった」と発言しています。
確かに妊娠してしまうと、少なくとも1年半ぐらいは脱毛サロンに行けなくなりますからね💨
その間、ムダ毛が生えっぱなしということになるので、それが嫌だという女性も多いかもしれません。
妊娠してからアンダーヘアが麻原彰晃の毛髪ばりにボーボーになってしもた…脱毛18回終わってむしろもーちょっと生えてくれ状態だたのに????????てことでヒートカッター買ったんだけども使うのに勇気いるよね笑笑笑
— ?最高な[母]の過ごし方? (@diaryofbestxxx) 2018年7月18日
↑この方は妊娠してからアンダーヘアがボーボーになったとのこと😂
脱毛で18回も思ったのに、そんな状態になっちゃうんですね💦
こういう話を聞くと、脱毛してある程度綺麗になっても、半年に1回ぐらいは継続してやっておきたいですね。
まあ妊娠中は無理な話ですが・・・。
そういえば妊娠してからムダ毛が濃くなった気がする????
— いーちゃん、 (@choco_choooco) 2018年7月17日
せっかく全身脱毛5回目まで通ってたのに…うぅ…
↑この方は「妊娠してから、ムダ毛が濃くなった」とのこと。
全身脱毛も5回終えていたみたいです🛌
いくつか妊娠に関する口コミをチェックしましたが、妊娠中に体毛が濃くなったという人と、薄くなったという人は同じぐらいいるような気がします🙄
でもどちらかというと、「毛が生えてきちゃった」という人が多い気がしますね。
妊娠中は女性ホルモンの分泌も良いのでムダ毛がボウボウに生えることはなさそうな気もしますが、やっぱり施術しない期間が長いと、どうしても毛は生えてきちゃう人が多いようです😂
ツイート
