銀座カラーでの効果は回数でいうと何回ぐらいから出ますか?
銀座カラーに通っている人は何回目ぐらいでツルツルな状態になるのでしょうか?
全身脱毛をやっている人に、いろいろな部位のビフォー・アフターの写真を撮影してもらいました。
人によって毛量が違うので、あくまでも参考程度にしか過ぎませんが、拡大写真もいただいて毛穴の状態なども大体イメージできるのではないかと思います。
まず銀座カラーに行く前の膝下の状態を見せてください。
これは膝下の自己処理する前の状態です。
アップにすると、こんな感じです。
ムダ毛がかなり目立つ状態で、これは女性としては毛量が多い部類になるのかな・・・?(汗)
そして下記の写真が膝下全体の写真です。
こんな感じで私はスネ以外にも、側面やふくらはぎ裏側にもムダ毛がある状態でした。
脱毛サロンの店員さんにとってはやりがいのある足かなと思います。(笑)
次に銀座カラーに行ってからの膝下の写真を見せてください。
こちらが銀座カラーに通って4回目の施術が終わった後の写真です。
アップだと、どの部位か分からなくてすいません(笑)
これもひざ下の写真です。
アップにしてもムダ毛が無さそうに思えますが、よーく見るとちらほらまだムダ毛が生えている部分もあります。
でも4回もやると、だいぶ綺麗になってくるのは実感できます。
特にいいなと思ったことは、毛穴が目立たないことですね。
銀座カラーでは保湿のミスト機能を兼ね備えているお手入れも受けられるので、それがいい感じです。
冷却だけで済ませる脱毛サロンもありますが、照射した後の熱を持っている状態の肌に、ひんやりとしたミストをふきかけてくれるので、それがいいのかなと感じています。
ちなみに保湿のミスト機能は有り・無しを選べます。
ありのプランと、無しのプランでは数万円変わってきてしまうこともあるんですけど、それでもせっかくならやったほうがいいと思いますよ。
私の場合、有りでやったので毛穴が目立ちにくくなっていると思いますし、肌が赤くなったりも全然してないです。
ちなみに全体の写真がこんな感じです。
行く前は医療脱毛とエステの脱毛でどちらにしようか迷っていたんですけど、医療脱毛でも結局は永久脱毛ではないという話を聞いて料金が安い脱毛サロンにしました。
脱毛サロンだと、3、4年、医療脱毛だと5、6年ぐらいは毛が生えてこないみたいです。
まあ、それは人によって全然違うと思いますけどね。
ちなみに友達は脱毛サロンで腕の脱毛をして4年ぐらい経ってるけど、今でも産毛がちらほらある程度で、ほとんど目立たないと言っています。
ただ、ネットの口コミとかみると、「レーザー脱毛して2年ぐらい経って毛が生えてきちゃった・・・」というコメントもあるので、毛根が強い人は、2年ぐらいしか、ツルツル状態を保てないかもしれませんね。
次に脇の施術前の写真を見せてください。
脇は参考にしたい人が多いかもしれませんね。
私が銀座カラーに行く前の脇はこんな感じでした。
恥ずかしい話、脇はけっこう生えていて、しかも剛毛なんですよ…。
正直お手入れをしていないと「男性か!」というぐらい毛が生えてきちゃいます。
毛深い人の参考になるかもしれませんね。
次に脇の施術後の写真を見せてください。
これは3回目が終了した後の3日目の写真です。
ご覧のようにまだまだやらないと黒ずんでいる状況です。
スタッフの人に聞いたら毛量が薄い人で7、8回、濃い人だと12,3回ぐらいやらなきゃいけないみたいです。
私はおそらくそれぐらいやらなきゃダメな感じ。
でも脱毛し放題のプランで契約したので、12,3回どころか、20回でも30回でも受けられます。
改めて写真で見ると、まだまだだな、という感じでしたね。
実際、施術を受けているときはすごい綺麗になっていると感動したのですが、客観的に見るとまだ2、3回ぐらいじゃ全然だなと思いました。
最終的にどうなったか見せてください。
この写真はちょうど10回目の施術が終わった時の写真です。
まだうっすらムダ毛がある状態ですが、だいぶ綺麗になってきています。
もちょっと完璧にやりたい感じではありますが、最初の写真と比較すると、かなりいい感じです。
薄い人なら10回ぐらいで満足できるというのも、たしかに頷けます。
でももうちょっとやりたいという気持ちもわかる回数だなと思いました。
こんな感じで毛深い人でも10回ぐらいやると、8割がたキレイになるという感じですね。
ツイート
