アリシアクリニックの効果や回数に悩む人に見てほしいページ
アリシアクリニックで脱毛する場合、何回だったら効果に満足できるのか気になっていました。
個人的な感想にプラスして、店員さんからはどんな説明を受けたのか紹介したいと思います。
まずアリシアクリニックは基本的に3つのコースから選ぶ形になります。
・5回コース
・8回コース
・脱毛し放題コース
この3つのパターンで満足する人が多いから、それ以上のプランは用意していないんだとか。
勿論やりたかったら、あとで追加で1回だけやるとかもありなんですけどね。
脱毛する人は、やっぱり目的意識が人によって違うと思います。
それによって、どの回数にするか決めるのかが良いです。
・ある程度きれいになれば満足な人→5回
・完璧なツルツル状態を維持したい人→8回
・将来にわたってずっと綺麗なツルツル状態を維持したい人→脱毛し放題
ある程度きれいになるというのは感覚的に、その部位の無駄毛が80%ぐらいなくなる状態だそうです。
もちろん人によって多少違うと思いますけどね。
そしてツルツルな状態で、九分九厘、無駄毛が目立たなくなる状態が8回と説明を受けました。
8回もやれば十分満足できるレベルまで行くんですけど、それでもやっぱり半年とか1年たてば多少なりとも無駄毛がちょっとは生えてくるみたいです。
その対処をしたい人向けに脱毛し放題も用意しているとのことでした。
脱毛サロンの脱毛し放題は毛がとめどなく生えてきて、それを処理するようなイメージですが、医療脱毛の脱毛し放題は完璧に綺麗にしたい人向けに「念のため用意している」という感じでした。
ちなみにアリシアクリニックで脱毛し放題をやる場合、少なくとも1年に1回行けば、その期間が延長されるとのことです。
1年間丸々行かなくなったら、保証期間が終了し契約が終わるとのことです。
そういった効果や期間に関する説明をスタッフの方が、実際に紙に書いて説明してくれました。
そして値段も、
・脇の5回だったら1万3750円
・脇の8回だったら1万9800円
・脇の脱毛し放題だったら2万6400円
という説明を受けました。
*2019年4月18日に料金が変わりました。
・脇の5回だったら3万2,000円
・脇の8回だったら4万6,400円
・脇の脱毛し放題だったら5万7,200円
ちなみに脇の場合は5回でも80%ぐらい綺麗になるけど、「毛が薄い部分だと5回だと物足りなく感じると思う」と伝えられました。
スタッフの方の説明だと、8回の話を中心にしていたのでアリシアクリニック的には8回がお勧めのようです。
利益を考えると脱毛し放題をもっとプッシュしてくるかと思いましたが、意外とその辺は客観的に話してくれるなと思いました。
結局、アリシアクリニックだったら何回やれば良いの?
話を聞いていると、ある程度綺麗になれば満足な人なら5回でもいいみたいですが、ほとんどの人が8回を選んでいる感じでした。
8回契約の場合、最初の契約では期限が2年ということになっていますが、無料で延長できる期間が3年もあるので実質5年間通えるということです。
つまり60ヶ月で8回行けばいいという計算。
7.5ヶ月に1回行けば期限内に終わる計算なので、実質いつ行っても大丈夫な感じですね。
普通の間隔で行く人はだいたい3ヶ月に1回ペースなので、1年で4回。
2年で8回になるので、2年で終わるという計算です。
ちなみに間隔は空いても、短くてもそんなに効果に違いがないんだとか。
ただ話を聞いてると、脱毛に通っている期間と休止期が重なってしまうと、その毛穴から再び毛がでてくる可能性はあると話していました。
だからあえて毛が生えそろってから通う形でもいいのかなと思った。
特に毛の成長が遅い部位ってあるから(背中とか腰とかお腹とか)、そいうところは3ヶ月どころじゃなくて、4ヶ月とか5ヶ月空けてもいいのではと思う。
それぐらい間をあけちゃっても、別に期間内で終わるし。
それに毛が薄いところは色素が薄く、照射回数がたくさん必要になっちゃうので、1回分を意味のあるものにしないともったいないです。
あまりにも短い間隔で通いすぎても、照射できていなかった部分から生えてきちゃうことも考えられますから。
脱毛し放題までやる必要あるの?
個人的には、脱毛し放題をやる必要はないかなと思います。
レーザー脱毛によって再生能力を失った毛穴からは、もう何年たってもムダ毛が生えてくることはありませんからね。
でもこればっかりはやっぱり体質が関係していて、照射してもなかなかムダ毛がなくらならない人っているみたいなんです。
おそらく毛周期サイクルが細かくなっていて、照射しても次の発毛部隊が控えている、みたいな感じになっちゃっている感じです。
それだと8回では済まない人がいるので、脱毛し放題を用意しているんだとか。
実際、8回と脱毛し放題ってそんなに料金が変わらないですからね。
12回でいくらとか、15回でいくらとか回数別の料金をつけちゃうとキリがなくなっちゃうので、「回数が多い人は一定の額だけ払えばいいですよ(脱毛し放題)」、みたいな感じになっているようです。
ちなみに目安としては脱毛サロンで下記の回数が終わっても、相変わらずムダ毛がバンバン生えてきていた人は、レーザー脱毛でも脱毛し放題を検討した方が良いかも。
・脇の脱毛を15回以上やっている
・膝下、肘下の脱毛を15回以上やっている
・ハイジニーナコースを15回以上やっている
・うなじの脱毛を18回以上やっている
・背中の脱毛を18回以上やっている
上記の回数は脱毛サロンでもちょっと多めの契約をしている人です。
これぐらいやっても完璧に綺麗になれなかったなという人は、レーザー脱毛でも脱毛し放題を検討していいんじゃないかなと思います。
ただ、脱毛し放題でいろいろな部位をやると数万円、数十万円違ってきちゃうので、効果が出にくいとされる部位だけ脱毛し放題にしてもいいかもしれません。
アリシアクリニックって途中で契約を変更できるの?
アリシアクリニックでは契約を途中で変更するというのはできません。
もし途中でコースの変更をしたい場合は、今のコースを解約して、新たに契約するという形です。
ちょっといろんなケースを想定したいと思います。
パターン1
・8回コースから5回コースに変えたい
8回コースで契約していたけど3回ぐらいで、すでに綺麗になってきちゃった。
8回もやる必要はなかったかも・・・。
やっぱり、5回コースにしたかったな。
この場合は5回コースに変えるのではなく、残りの回数分を返金してもらうのがお勧め。
例えば、8回コースのうち5回終了していて、残りの3回はやっぱキャンセルしたいとします。
脇の場合、8回契約だと4万6,400円なので、1回あたりに換算すると5800円になります。
つまり残りの3回は5800円×3で1万7400円が返金されます。
パターン2
・5回コースから8回コースに変えたい
こちらも契約の変更は不可能です。
5回が終了した後に追加でやりたい場合は、5回契約の際の1回あたりの料金をプラスして払っていく形です。
例えば、脇の場合なら5回契約で3万2,000円。
1回あたりに換算すると6400円。
1回追加したら6400円、2回追加したら1万2800円、3回追加したら1万9200円というような形です。
こうなっちゃうと1回あたりの単価が8回コースの時より高くなっちゃうので、やっぱりもし増やす可能性があるなと思っていれば、最初から回数は多めで契約した方がいいです。
もしちょっと多かったかなと思えば、残りの回数分をキャンセルし、返金してもらえばいいだけなので。
キャンセルしても途中解約料や手数料なども発生しないので、普通に回数分の残金が返ってきます。
ちなみに8回でもちょっと不安かな?と思う人もいるようですが、8回は結構多めに設定されている回数だと思います。
5回で不安な人のために用意したコースなので、8回から脱毛し放題に切り替えようかなと思うほど、あと何回もやらなきゃいけないということは稀です。
脱毛し放題に切り替えないで、あと1回や2回だけプラスして払う形で十分かなと思います。
クリニックとエステサロンで標準的な回数に違いはありますが、一般的には光脱毛の場合は15〜20回の施術が必要です。
一方、医療レーザー脱毛の場合は5〜10回程度で済むでしょう。
高い脱毛効果を得たい場合は、医療レーザー脱毛がおすすめです。
医療レーザー脱毛に使用される脱毛機は高出力のレーザー照射が可能で、永久脱毛効果が得られる魅力があります。
引用元:医療レーザー脱毛の魅力は?効果や特徴を徹底解説!
ツイート