ミュゼの平均利用額は?いくらで契約してるのかレシートチェック!
ミュゼに行って脱毛を経験した人に、いくらで契約したのかアンケートをとってみました。
脱毛サロンに行くと、エステシャンの強引な勧誘で高額契約しなければいけない、などと不安な人もいます。
しかし、実際には100円で契約している人もいたりして、そういった圧力がないことがわかります。
レシートを見せてもらい、どんな契約をしたのか、解説してもらいました!
広島在住Aさんの場合
契約額:8200円
私はフリーセレクトプランを4回で契約しました。
通常1回4800円のものなんですけど、キャンペーンとかで結局8200円でした。
1回あたり2050円という計算。
私が特別安かったという事ではなくて、ミュゼで契約する人は大体こんな感じだと思いますよ。
定価なんてあってないようなものなので、いつ行っても割引キャンペーンが実施されています。
定価というのはあくまでもて安く見せるための価格なのかなという気がしました。
埼玉在住Bさんの場合
契約額:4万6680円
私は膝下の脱毛12回で契約しました。
総額4万6680円でした。
ミュゼは回数が増えれば増えるほど、1回当たりの単価が安くなります。
一応これでも3890円安くなっています。
普通に1回で契約すると4640円です。
ミュゼの場合、広い部位を契約すると、脇とVラインの施術が無料で付いてきます。
この2つは通い放題で無料。
ということは、実質的には4万6680円で3箇所の部位をできるということです。
結局ミュゼに行く人が多いのは、このおまけ的な部分(脇とVラインがタダで出来る)も大きいかと思います。
鳥取在住Cさんの場合
契約額:2万614円
私はフリーセレクトプランを6回で契約しました。
フリーセレクトプランとは膝下や肘下など自分の好きな部位を選べるものです。
6回の合計が2万614円。
当時はバースデーチケットやプラチナチケットを使ってかなり安くなったと思っていたんですけど、今の方が安いですね(汗)
私が契約したのは2015年の話です。
2018年以降はバースデーチケットもなくなってしまいましたね。
でも今のほうが安く契約できるのでうらやましいです。
昔はスマホのアプリを登録すると、割引になるとかなかったですからね。
大阪府在住Dさんの場合
契約額:9万9310円
私はミュゼでハイジニーナ7美容脱毛コースというのを契約しました。
2015年に契約しましたが、2018年の今でもあるプランです。
おへその下、Iライン、Oライン、Vラインが施術できるというものです。
性器周辺の毛だけでなく、腰下の表側全般という感じですかね。
こちらを13回で契約しました。
トータルで支払った金額は9万9310円。
当時は「お年玉割引」というのを実施していたので、それで9000円も安くなりました。
他にもWEB予約や紹介チケットなど色々駆使して、1万6000円も安くなりました。
普通に契約していたら11万以上してしまう契約です。
シーズンの変わり目とか、夏休み、クリスマスになると、割引クーポンを配ったりするのでそういうのを使って受けるのもお勧めです。
これらのクーポンは入会時だけでなく、入会した後ももらえます。
最初は少額で契約して、こういったクーポンをもらって追加でやるというのもありかなと思いました。
東京都在住Eさんの場合
契約額:2万4440円
肘下の脱毛を8回やって、2万4440円でした。
ちょうど入会した時に割引をいくつかやっていて、1万円ぐらい割引になりました。
他の人にも適用されるものだったので、私だけが特別安いという感じでもなかったです。
というか脱毛サロンって、こうやって割引を頻繁にやって安く見せかけているのかもしれませんね。
でも肘下の脱毛を8回やって、2万4000円で契約できるところが他にあるかというと無いかと思います。
そういった意味では良い契約ができたかなと納得しています。
岡山県在住Fさんの場合
契約額:6万2040円
私は全身脱毛を4回契約しました。
支払ったお金は6万2040円です。
私はもともとミュゼで契約していたんですけど、バースデーチケットがもらえたのでそれを使って1回多く契約できました。
当時バースデーチケットは特典でもらえました(2017年ぐらいに終わっちゃったらしい・・・)
これは誕生月に使えるというクーポン券でした。
契約した人はみんなもらえるチケットだったので、それで追加をやるという人も多かったみたいです。
ミュゼの戦略にまんまと、はまりました(笑)
愛知県在住Gさんの場合
契約額:31万7100円
私はミュゼで全身脱毛の契約を12回しました。
全身脱毛の契約をすると、脇とVラインが無制限で脱毛できます。
2019年以降でも全身脱毛の契約をすると、無制限でできます。
脇とVラインのみの無制限は2018年で終わっちゃいました。(でもMカードというクレジットカードを使えば契約できるらしい)
勧誘とかは特になかったですよ。
でも、この後ミュゼが倒産騒動もあったりしてて、やばかったですけどね。(苦笑)
「儲からなくなったのでは」と当時思っていました。
ちなみに今は経営者が変わって大丈夫みたいです。もう5、6年前の話なので。
さすがに100円のプランはなくなりましたが、今でもキャンペーンで安いプランはあるので、それを始めてみるのも良いですね。
ミュゼの平均利用額とは
いろいろな方にミュゼで契約した金額を教えてもらいました。
アンケートをとっていると、フリーセレクトプランで契約する人が多いみたいですね。
やっぱりセットになったものより安いですし、自分の施術したいとこだけ契約するという人が多いようです。
全身脱毛をやっている人はいませんでした。
やっぱり高いからそこまではやらないのかも。
ということで、他にもレシートはまだあったんですけどきりがないので割愛させていただきます。
平均利用額をまとめると下記のようになりました。
平均利用額:3万2976円
フリーセレクトプランの回数:6回〜8回
このぐらいがミュゼの一般的な契約料金になっています。
ちなみにこの平均額は100円で契約した人は除きました。
ちょっとそれを入れてしまうと、バランスが崩れるので。
普通に契約する人だと3万円ぐらいということです。
さすがに何十万と契約している人は一人か二人しかいませんでした。
脱毛サロンってそれぐらいで契約する人もいるイメージですが、実際そこまで出さない人が大半です。
ツイート