脱毛サロンのミュゼプラチナムは駐車場代が出るの?
私はミュゼに通っていますが、車と電車の両方で通っています。
雨が降っているときや仕事帰りなどは車でそのまま、施設の駐車場に停めて通うこともあります。
みなさん気になるのが、ミュゼは駐車場代が出るのかどうかということだと思います。
ミュゼに通う前に、気になる要素の一つですね。これは公式ホームページに記載されている駐車場の情報が一つ参考になるかなと思います。
駐車場がない場合は「なし」、駐車場があっても有料になる場合は「Pサービス有り」、駐車場が無料の場合ば「無料P完備 」と記載されています。
駐車場が無料と書いてある場合は、ミュゼの敷地内に駐車スペースがあるので、なんの問題もなく停めることができます。
契約料金が安かろうが、高かろうが関係ありません。ただこういう店舗はなかなか都心などの店舗ではなく、地方の店舗の場合が多いです。
基本的には駅から近い店舗は、駐車場が有料になってしまったり、全くないというケースばかりなので注意が必要です。
そして問題なのか、有料の駐車場の場合、果たして駐車場代が出るのかどうかということ。
これは結論から言うと、「提携している施設によって対応が変わる」ということです。
私は行く前に、ミュゼの駐車場代が出るのかどうか実際に問い合わせてみました。下記は調べたときのメールの返答です。
このように契約金額問わず、駐車場代が出るところもあります。
でも、これはかなりラッキーなケースな気がします。4時間無料ってすごい・・・。まぁ、私は地方に住んでいるので、都会の方とは違うと思いますけどね。
ちなみに私が利用しているミュゼは、大きい施設内に入っている店舗です。
こういう場合は駐車場が出るケースが多いんじゃないかなと思います。逆にビルに一角に入ったミュゼなどは、駐車場が出ないんじゃないかなと思います。
例えばミュゼはイトーヨーカドーの中に入っていたり、パルコの中に入っていたり、ららぽーとの中に入っていたり、イオンの中に入っていたりなどのケースもありますね。
そうなると、施設ごとに1時間あたりの駐車料金も異なるケースがほとんど。
なので、ミュゼも、「1時間当たり、いくら分の駐車場代を支払いますよ」、ということを全国一律で決めることができないのが現状みたいです。
なので体験談などを見ても、「私のところでは駐車場代が1時間分出た!」という人もいれば、「私は400円だけ駐車場代が出た!」など、言っていることがバラバラなんですね。
ただ、こういった駐車場代が出るのはまだいいほうです。
「駐車場代が全く出なかった。」、「脇の契約だけだと駐車場代は出ないみたい。」、などの意見もよく聞かれます。
基本的には、ららぽーとやイオンなどの大きいショッピングモールや商業施設では駐車代が出る(または無料の)ケースが多いようです。
ただ、基本的にはミュゼが駐車場代を決めるというよりも、商業施設側に料金を決定する権利があるということなので、各店舗ごとに駐車料金が変わるということを理解しておいた方が良いですね。
ツイート