レジーナクリニックVIO脱毛の感想!デリケートゾーンは痛い?
レジーナクリニックのVIO脱毛はVIOをそれぞれ分けて契約することもできますが、セットコースで契約した方が料金的にも安く済みます。
表示は8万4000円になっていますが、税込で考えると9万720円です。
これだけだと安いのか高いのかよくわかりませんが、他の脱毛クリニックと比較すると安いということがわかります。
全国展開しているクリニックで、VIO脱毛の値段を比較してみました。
部位 | アリシアクリニック | レジーナクリニック | リゼクリニック |
---|---|---|---|
VIOセット | 157,500円 | 90.720円 | 99,800円 |
料金もレジーナクリニックにする決め手になりました。
「VIOは全部やるつもりはない。Vラインだけで良い。」という人なら単品で契約することもできます。
ただこの場合はどうしても割高になっちゃうので、まとめてやった方がいいかなと思います。
ちなみに5回契約がレジーナクリニックの基本回数になってます。
もしそれで100%きれいになっていないと感じたら、追加で1回、2回と増やすことができます。
その場合の1回当たりの単価も普通に1回契約するよりも安くなっています。
なので、追加で頼みやすい点がメリットです。
レジーナクリニックのVIO脱毛の自己処理とは?
レジーナクリニックの場合、「この範囲を自己処理してきてください」などと指定されることはありません。
形も範囲も全て自分で決めることになります。
どうすれば良いかわからない場合は、水着や下着を履いて、その部分からはみ出てるとこぐらいを自己処理するのがお勧めです。
ちょっと小さめの水着や下着を履いてやった方が良いかも。
別に処理する範囲が広いからといって料金が高くなるわけではないですからね。
Vラインになってるプレートみたいのもあるんですけど、結局人によって毛が生えている範囲も違うし、体格も違うのであまりそれは参考にならないです。
パンツを履かないで裸でやると、どこまで剃って良いかわからなくなりますからね(笑)
ただ、パンツを履いて自己処理をするとパンツが陰毛まみれになる(笑)
あんまり履かないパンツでやるのが良いかも。
あるいは水性ペンとかで線を引いて、そこを剃毛するのも良いかなと思います。
レジーナクリニックでは施術前に剃毛もやってくれるので、自分のできる範囲でやっていけばOKです。
むしろ無理やりやって引っかき傷とかできちゃうと、その部位が施術できなくなっちゃうので注意してください。
私の感覚ではVラインは自分で剃れるけど、Iラインは微妙な感じ、Oラインは無理ですね。
Iラインは剃れるところまで剃っていけば十分だと思います。
レジーナクリニックのVIO脱毛の施術とは?
そしてVIO脱毛をレジーナクリニックで体験してきました。
レジーナクリニックで使っている機械は2種類あります。
1つはオーソドックスなアレキサンドロレーザー。
もう1つは産毛や日焼けした肌の人にも対処できるという機械(ソプラノアイスプラチナム)。
基本的にはアレキサンドレレーザーのジェントルレーズプロというもので施術していきます。
こちらの方がデリケートゾーンのような黒い毛に照射効果があるとのこと。
VIO脱毛の場合、施術室に入ると紙パンツが用意されているのでそれに着替えます。
そしてタオルをかけてベットに横になり、待機します。
いきなり機械を当てるのではなく、まずはVIOのところを看護師さんがチェックします。
そして、剃り残し部位を電気シェーバーで剃ってくれます。
ちなみに電気シェーバーはレジーナクリニックにあるものでやってもらう人が大半ですが、衛生的になんだか気になるという場合は持参したシェーバーでやってもらってもOKです。
店舗によって施術の順番は異なると思いますが、表からやる場合はV→I→O、裏からやる場合はO→I→Vの順番で施術していきます。
自分で自己処理した部分が黒くポツポツなっているので、それでどの部分を照射してほしいかは看護師さんに伝わると思います。
看護師さんがそれをチェックしてペンみたいなもので印をつけていきます。
そして照射部位が決まったらいよいよレーザーで脱毛。
私の場合は表のVラインからの施術となりました。
ちょっと足を軽く開いて、施術していきます。
開脚してやるのかと思いましたが、意外とそこまで足を開かずにスタート。
体にタオルがかけられた状態ですが、下半身はパラッと開いています(恥)
そして看護師が「当てますね」、とか「痛みどうですか?」などと質問してくるので、それで答えて施術が進みます。
Vラインが終わったらIライン。
Iラインの場合は軽く膝を曲げてVラインよりさらに足を広げた状態にします。
レジーナクリニックの機械は冷却ガスと同時に照射するものですが、麻酔作用があるとはいえ正直痛かったです。
1回目ってこんなに痛いと、5回だけとはいえ憂鬱になるぐらいの痛みでした・・・(苦笑)
痛みがあったので、それを正直に伝えたら「麻酔クリームも塗っておきますね」と言われました。
麻酔クリームは全員に塗っているわけではなくて、痛みが強いと感じる人に塗っているみたいです。
別に有料とかではなく普通に塗ってくれました。
そして最後はOライン。
Oラインははっきり言っちゃえば肛門周り(笑)
この部位が正直1番恥ずかしいかも。
今度は体勢を変えて、うつ伏せになります。
こちらも軽く足を開いて対処していきます。
紙パンツを履いていますが、「もはや履いている意味はあるのか?」というぐらい、ほとんどさらけ出した状態で照射していきます。
全部でだいたい45分ぐらいの施術時間です。
着替えや照射前チェックなどもあるので、1時間ぐらい要します。
全体の感想を一言で言えば、「痛かった」というのが正直な感想。
デリケートゾーンなので長時間照射することはありません。
ピッピッと何回も照射するのですが、「早く終わってくれ〜〜!」と思いながら寝転がっていました。
ちなみに照射している時に、最初は痛くて思わず体がビクッと動いてしまいました。
「あまり動きすぎると打ち漏れリスクがあるので、できるだけ動かないようにしてくださいね」と言われてしまいました・・・(汗)
そんなこんなでなんとか1回目の施術が終了。
恥ずかしいやら、痛いやらというのが印象として残っていますが、終わってみればあっという間だったなという気もしています。
終わった後の効果はめちゃくちゃ感じています。
1回目、2回目終了時点だと減毛ぐらいかなという感じなんですけど、3回目、4回目と回数を重ねるごとに本当にツルツルになる感じです。
これは絶対に脱毛サロンよりクリニックの方が良いと思いました。
ツイート